新型コロナウィルス感染症対策のため、イベントの中止や一部内容の変更などがございます。
詳細をご確認のうえ、お出掛けくださいますようお願いいたします。
-
葉山芸術祭
初夏の新緑の美しい季節。
一色地区をはじめ、各地区の「葉山芸術祭」でアートを媒介とした出会いの散歩をお楽しみください。- 開催場所
- 町内全域
- 開催時期
- 4月下旬~5月上旬
- 問い合わせ
- 葉山芸術祭実行委員会
-
熊野神社祭礼
熊野神社祭礼は八座の神楽で賑わいます。
東西南北の空に向け健康祈願の矢がはなたれ、その矢を獲得すると、その年は幸せに毎日が過ごせるといいます。- 開催場所
- 熊野神社
- 開催時期
- 5月14・15日
- 問い合わせ
- 森戸大明神
-
潮神楽
江戸時代から伝承されている漁師のお祭りです。海上安全と豊漁を祈願して行われ、湯立神楽が奉納されます。
町の無形民俗文化財に指定されています。- 開催場所
- 森戸神社
- 開催時期
- 6月16日
- 問い合わせ
- 湘南漁業協同組合葉山支所
-
夏越大祓祭
正月から6月までの半年間の罪稿(つみけがれ)を祓い、梅雨の時期に多い流行病や疫病にかからず、暑い夏を健康で喜らせるようにと「葦」で作られた「茅の輪」をくぐる、古来より変わらずに伝えられてきている神事です。
- 開催場所
- 森戸神社
- 開催時期
- 6月30日
- 問い合わせ
- 森戸大明神
-
葉山海岸花火大会
スターマインや水中花火など、 夏の夜の祭典をお楽しみください。
- 開催場所
- 森戸海岸・一色海岸
- 開催時期
- 7月下旬
- 問い合わせ
- 葉山海岸花火大会実行委員会
-
鐙摺須賀神社例大祭
京都の祇園社から勧請されたと伝えられており 、白装束・白足袋・烏帽子を身に着けた担ぎ手が運ぶお神輿も京都祇園の風情が特徴です。
- 開催場所
- 須賀神社
- 開催時期
- 7月第1土・日曜日
- 問い合わせ
- 鎧摺町内会
-
お盆の灯篭流し
灯篭流しは、8月13日の夜にそれぞれの家で亡くなった人の霊を迎えて16日の夜に送っていた風習に因んでいます。
現在は、毎年8月16日の夜に戒名などを記した灯篭にローソクの灯を点し、森戸海岸より沖に精霊を流して送ります。- 開催場所
- 森戸海岸
- 開催時期
- 8月16日 19時~(雨天中止)
- 問い合わせ
- 葉山浜施餓鬼実行委員会
-
神明社例大祭
日曜日の本宮ではお神輿が巡行します。宵宮の日には子供神輿も出ます。
- 開催場所
- 神明社
- 開催時期
- 8月中旬の土・日曜日
- 問い合わせ
- 氏子会
-
杉山神社例大祭
宵宮は万灯神輿、本宮は本神輿が出ます。宵宮前日の金躍日には盆踊りが行われ、 夜店も出ます。
- 開催場所
- 杉山神社
- 開催時期
- お盆あとの土・日曜日
- 問い合わせ
- 上山口町内会
-
御霊神社例大祭
- 開催場所
- 御霊神社
- 開催時期
- 8月第4 土・日曜日
- 問い合わせ
- 氏子会
-
森山神社例大祭
1250年以上の歴史をもつとされる森山神社の例大祭。
御水取りの儀式が行われる例祭とその前日に行われる世計り神事は、町の無形民俗文化財として認定されています。
本宮では女の子たちが赤い袴に鈴を持ち踊る、八乙女の儀式が奉納されます。両日ともお神輿・夜店が出ます。- 開催場所
- 森山神社
- 開催時期
- 8月最終土・日曜日
- 問い合わせ
- 森山神社
-
森戸神社例大祭
治承4年(1180年)9月8日に創建されたことを記念して、年に1度の大祭が行われ、鎌怠神楽が奉納されます。例大祭の前日には、宵宮祭が行われます。
- 開催場所
- 森戸神社
- 開催時期
- 9月8日
- 問い合わせ
- 森戸大明神
-
葉山ふれあいマーケット
三浦半島観光連絡協議会による葉山牛・三崎マグロ・トロちまき・横須賀海軍カレーの紹介の他、葉山や三浦エリアで評判の人気店・有名店が大集合します。
- 開催場所
- 南郷上ノ山公園
- 開催時期
- 8月下旬もしくは9月上旬の土曜日
- 問い合わせ
- 葉山町商工会「葉山ふれあいマーケットin南郷実行委員会」
-
ビッグハヤマ・マーケット
「葉山の特産品、 葉山らしい建築物」といった葉山の産業をPRする場として開催してきた「メイドイン・ハヤマ展」と「葉山の海と山で取れたての産品を地元の消費者が手軽に購入出来る生活市」として開催された 「葉山マーケット」をドッキングさせた1日だけのイベントマーケットです。
- 開催場所
- 森戸神社境内
- 開催時期
- 10月下旬日曜日
- 問い合わせ
- 葉山町商工会「ビッグハヤマ・マーケット実行委員会」
-
新嘗祭
- 開催場所
- 御霊神社
- 開催時期
- 11月23日
- 問い合わせ
- 氏子会
-
年越大祓祭
「人形 (ひとがた)」で身体をなでて息を吹きかけ、「切麻(きりぬさ)」でお祓いした後、この人形を身代わりとして、1年間の最後の日に大海原に流し、すがすがしい気持ちで新年を迎える神事です。
- 開催場所
- 森戸神社
- 開催時期
- 12月31日
- 問い合わせ
- 森戸大明神
-
初詣
町内の各神社で新年の幸福と平安を祈願し、甘酒などがふるまわれます。
- 開催場所
- 森戸神社・熊野神社・木古庭神明社・御霊神社・下山口神明社・森山神社・杉山神社
- 開催時期
- 1月1日
-
どんど焼き・斎灯焼き
お正月の門松やお飾りをたきあげる神事です。
1月の三連休に行われる地域がほとんどですが、開催時期は変更となる場合があります。- 開催場所
開催時期 -
- 一色海岸1月第2土曜日
- 森戸神社1月14日
- 真名瀬1月14日(真名瀬の海岸)
- 諏訪町1月三連休の日曜日(諏訪町下海岸)
- 鐙摺1月第2日曜日(鐙摺小浜海岸)
- 三ヶ浦(高磯)1月第2土曜日(高磯)
- 長者ヶ崎1月三連休のどこか(長者ヶ崎海岸)
- 御霊神社1月三連休の最終日
- 木古庭1月第3日曜日(木古庭公園)
- 開催場所
-
御奉射祭(弓射式)
弓の名手・長江太郎義景にちなんで男児の健康で堅実剛健な成長を祈請する祭りです。
参加対象児は来年4月小学校に入学する男児で、境内射場で一人毎に弓射りを行います。- 開催場所
- 御霊神社
- 開催時期
- 1月7日
- 問い合わせ
- 氏子会
-
竜宮祭
鎧摺・諏訪町・港町・脇町は鐙摺漁港から、真名瀬は真名瀬漁港からそれぞれ船を出し、名島をまわって大漁祈願をします。
- 開催場所
- 名島周辺
- 開催時期
- 1月11日
- 問い合わせ
- 湘南漁業協同組合葉山支所
-
三三九手挟式
鎌倉時代に行われていた古武道の一つで、武家社会では正月4日の弓始式の時に限り行われていた厳格な弓の儀式です。
- 開催場所
- 森戸神社
- 開催時期
- 春分の日
- 問い合わせ
- 森戸大明神
-
ハヤマ・マーケット日曜朝市
葉山で収穫された野菜、新鮮な魚介類の他、葉山グルメやお惣菜を販売。
朝市限定の人気スイーツなど、ここでしか購入できないお買い得の品や限定品も!日曜日はぜひ早起きをして朝から葉山を楽しんでくださいね。- 開催場所
- 鎧摺漁港
- 開催時期
- 毎週日曜日8:30~10:30
- 問い合わせ
- ハヤママーケット振興会
-
JAよこすか葉山 葉山支店 野菜部産直市
海と山に囲まれ元気に育った地元葉山産の新鮮野菜が、毎週日曜日と水曜日に勢ぞろいします。(夏期は金曜日も営業)
葉山散策やドライブの際にはぜひ訪れたいスポットです。売切れ次第終了となりますのでお早めに!- 開催場所
- JAよこすか葉山 葉山支店前
- 開催時期
- 毎週日曜日7:30~11:00 / 毎週水曜日8:00~11:00
- 問い合わせ
- JAよこすか葉山 葉山支店